2015年2月16日月曜日

タイムドメインLight

最近はほとんど音楽を聴かないのですが、数年前からタイムドメインが気になっていました。理論はともかく、ネットレビューでは絶賛とこけおろしの賛否両論が渦巻いています。とりあえず聴いて見なければわからない、でも試聴に出掛けるほどヒマでもないしそこまでして良い音が欲しいわけでもない。で、しばらく放置。でも、最近ふと思い出し買っちゃおうかとチェック。Lightとminiならば値段はそこそこか。チューンアップ製品もあるけど、倍額以上するのでとりあえず安い標準製品でお試ししてみよう。miniよりLightの方が邪魔にならないし、気に入らなかったらテレビ用スピーカーにするので存在をあまりアピールしないLightにしよう、とポッチとな、いってしもうた。

まず、ファーストインプレッション。小さい、ちゃちい、安っぽい。次に音を聞いてみます。噂どおり低音が乏しい。まあ、小さいスピーカーですから。でも、これまた噂どおり音の通りが良い。低音が乏しすぎて、臨場感はそれほどではないのですが、個々の楽器の音が良く通り聞き取れる、立体感のある音です。シンフォニー、室内楽、ロック等々聴き比べてみます。シンフォニーにはこれまた噂どおりLightは不向きです。そして確かにヴォーカルの声が自然で聞き取りやすい。試しにボンジョヴィを流したら、AKが背後より、今初めてこの歌詞聞き取れた、とコメント。
うーん、良くも悪くも噂どおりです。絶賛するほどでも、けなすほどでもない、得意不得意のある製品です。
そして、噂どおりならエージングで半年ほどすると低音がそこそこ鳴るようになるそうですが、気が遠くなります。しかもその変化は多分気付けないだろう。
とりあえず小さいくせに音がビビらないのはいいですが。半年後に大化けでもしない限り成功とはいえないお買い物と言えそうです。


で、テレビのスピーカーにしようとしましたがLightだけだと中高音が目立って違和感があります。なのでテレビ内蔵スピーカーと併用。イヤホンジャックではなく、通常のモニター出力とをオーディオセレクター経由で接続。ついでにiPodともセレクターで切り替えできるよう接続。電源はオーム電機のリモコンコンセントでオンオフできるようにしました。

ホンモノのわかる人ならもっと気の利いたコメントができるんでしょうけど、普通の人にはこの程度しかわかりませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿