2010年8月8日日曜日

マジックトラックパッドは花丸!

アップルから新しいトラックパッドが出た。
http://www.apple.com/jp/magictrackpad/
これでもうマウスは要らない。当然机のスペースが余る(トラックパッドはマウスパッドより小さい)。しかも1本指から4本指の操作があり、マウスよりいろんなことが楽にできる。マウスからの乗換の最初は少し違和感を感じるが、慣れてしまえばもうマウスには戻れない。コンピューターも将来はIpadのようなタブレット型になるのかもしれないと思っていたが、携帯型端末はタブレット、据え置きパソコンはキーボードとトラックパッドがこれからの主流になりそう。

ちなみにアップルのキーボードは薄くてシンプルで、感触も良く秀逸。こういう入力デバイスも常に進歩させ、また新たなコンセプトを出してくれるのでマックはやめられない。

2010年8月6日金曜日

iphone

しまった〜〜!!iphoneを落っことしてしもうた。画面には白黒の縦線しか映らなくなり、かなり致命的。再起動してもどうにもならず、やっぱりハードウェア、おそらく液晶コントロール部の故障。ソフトバンクに持って行ったら交換22000円なり。それならiphone 4 に乗り換えます。トホホ・・・

KohNoは毎日「お父さんの携帯どうした?」「お父さんの携帯、落っこった」「お父さんの携帯こわれた」「新しい携帯買ったね」壊れたレコードのように繰り返します。

新しいiphoneにはケースを付けて、ネックストラップをつけて、落とさないように慎重に使ってます。

2010年7月11日日曜日

VW GOLFの○と×

買って3年目の初回車検を迎えたゴルフ。旧型の2リットルエンジンタイプのため1.4リットル/ツインターボの現在のモデルとはかなり違うが○×式で良し悪しを検討。
○ 長距離でも疲れにくいシート
○ 燃費は排気量の割に悪くない
○ 取り回しが楽(横幅こそ3ナンバーサイズだが、前後長がコンパクトで小回りがきく)
○ 高速安定性は素晴らしい
○ 加速も良い
つまり走るという基本性能の良い車

× 維持費がやや高い(保証があれば故障しても無料だし、車検もリーゾナブルな価格だったが保障延長料金が高い でもそれだけ故障が多いんだろうな、多分)
× 後席を倒してもフラットにならない(我が家の場合は後席チャイルドシート占有なので倒すことは無いが)
× サイドミラーが自動で倒れない、倒れてもあまりフラットにならない
× 値段が高い アメリカではカムリと良い勝負の価格だったけど日本では高級車イメージで売っている 庶民車なのに
まあ、電気系の故障が多いらしく実際に我が家でもエアバッグ電気系の接触不良がおきたし、欠点は日本車より壊れやすく修理が高くつくということ

日本車は基本性能追求より付加価値追求しているため、比較できる日本車がない

あれもこれも便利だが自動車の基本性能はそこそこの日本車 シートアレンジのような機能は見向きもせずに基本性能のしっかりして、でも高く付くゴルフの二者択一というところですかね

2010年6月25日金曜日

相撲

 大相撲、野球賭博で大揺れ。まあ、めちゃくちゃなもんです、角界は。でも、スポーツ選手の賭博くらいで世間はめちゃくちゃ怒らない、警察は怒るけど。では、なぜ世間が怒るのか。それは相撲協会が公益法人だから。ついでに、相撲が国技(?)だから。でも、国技は自称であって、正式な定義ではないとどこかで読んだことがあった。つまり、国技と自称し、また公共放送たるNHKでも放映されていて、公益法人として税金も優遇されているスポーツ団体が不祥事を起こしているから世間が承知しない、ということですな。偉そうな看板しょって、税優遇されているからですよ、世間の怒りを増幅している原因は。例えば、プロレス団体が同じことをしてもここまでにはならないでしょう?
 そこで、問題解決法。1)国技を自称するのをやめ、2)NHKではなく民法と放送中継契約を結び(不祥事になればたちまち契約を解除され協会の収入が激減するが、うまくすれば今より放映権を高く売れるようになるかもしれない)、3)株式会社になり税金も払う。そうすれば、世間の怒りはこれほどにはならない。それでも警察は怒るし、今度はTVスポンサーとTV局が激怒するけど。
 と言うことで、本日の結論。これからは「ザ・スモー・レスリング」で、土俵入りもパフォーマンスあり、試合も反則有り、場外乱闘有りにすれば大人気です。

これにて、一件落着。

2010年5月26日水曜日

米軍基地

 普天間で迷走した鳩山政権。わずかな希望は絶望よりたちが悪いという例。だけど、マスコミがたたくほど、鳩山はダメなのか。少なくとも沖縄の現状を知らしめた効果はでかい。

 軍事的にはよくわからないので海兵隊を含めた基地が日本に有り続けるという仮定の下、このまま辺野古で良いんでしょうか。それしかないとしても。

 国民の大多数は沖縄の基地負担軽減に対しては総論賛成であると思う。ただし、自分の近くに来たら嫌だという各論反対つき。これを各論賛成にするにはどうしたらいい?

 まずは負担をもっと国民に分かち合ってもらう。基地が嫌なら金を出せ!そう、国税で国が地域に援助するのではなく、全国の市町村(基地のある町も例外なく)予算から一定率を上納して、それを基地の負担がある地域に再分配する。沖縄だけでなく、佐世保、岩国、横須賀、厚木などの各基地および周辺の騒音地帯も含めて。基地’負担が多い、つまり基地の地元ほど分配が大きい。ちょっとうるさい周辺地域は負担金と分配金がチャラぐらいでいいけど。分配率を決めるのは難しいかもしれないが、できなくはないでしょう。

 結局は金か、と思いきや、はい、やっぱり金です。でも、金で沖縄県民を黙らせるののが目的でなく、基地の移転を促すのが目的。つまり、基地の地元は「こんなにいいの!」というくらいめちゃくちゃ沢山の分配金がもらえるだけの比率で全国から徴収する。基地のある地域は医療出産子育て補助が至れり尽くせり。保育園・幼稚園完全無料。延長保育も無料で、送迎バスも完備。学校給食も無料で、もちろん子供もお年寄りも医療費無料。産業振興にもふんだんに予算をつぎ込める。そのくらいの金額規模にする。一方基地って何?というくらい何も負担のない地域は、子育てや福祉を手厚くしたくても予算は厳しい。都ですら中学生までは医療費無料なんて言ってられなくなり、医療費無料は乳幼児だけになるかも。そうすればみんな分配金が羨ましくなり、そのうち分配金目当てで基 地の誘致が起こる。これこそ痛み分け。違う?

 痛みを感じてないから県外移転は総論賛成各論反対になる。やはり目に見える形で痛みを共有、つまり、基地の痛み(プラス金のうまみ)と金の痛みのどちらを選ぶかが難しいくらいにしなくちゃね。

2010年5月9日日曜日

高速道路無料化

高速道路料金がどうなるのか不透明。メディアは民主政権発足直後は高速道路無料化のマニフェストをコケにして考え直せとキャンペーンをしまくった舌の根も乾かぬ間に、今度は実質値上げは公約違反だとつるし上げている。相変わらず本質的な議論を無視しておきながら、政府を批判するのが使命だと勘違いも甚だしい。別に民主党支持でもないし自民党支持でもないが、マスコミが検証すべきを書かないのが気にくわない。

MaSoNiの考える本質は、移動の自由、CO2排出の削減、事故の経済損失とのバランス、そして道路財源だと思う。
新聞はCO2排出はあれこれ書くが、公共交通からマイカーへの乗り換え(CO2排出増)とスムーズな移動による燃費向上(CO2排出減)との兼ね合いで、一概に無料化や値上げがどう影響するか読めない。実験するしかないと思う。
事故の経済損失を考えたら無料化が良い。歩行者やバイクが自動車事故に巻き込まれる数が減ると思われるから。
移動の自由を考えたらやはり無料化。ただし、行き過ぎた自由は無秩序となるので、緩やかな制限は必用。何らかの料金は自由に対して支払う。
道路の整備を考えたら一見有料化。ただし道路計画の財源まで国交省や旧道路公団に任せたら国土整備の大義名分のもと天下り中間搾取の元となるので、道路料金よりむしろ税金でまかなうのが正攻法。やはり高速道路は無料化か。
ついでに受益者負担原則論に対する反論。高速道路を使う人だけが受益者ではない。高速道路が物流の重要ルートであるので、国民全てが受益者である。高速道路がなければ宅配便や郵便だって遅くなって不便になるし、新鮮な野菜や魚をスーパーで買うこともできなくなるのだ。

要は、一般道路通行をなるべく高速道路に吸い上げ、同時にどう車からから公共交通への振り替えをするか。メディアはこの方法を提案し可能性を検証してほしい。

例えば高速道路無料化で一般道通行を減らす。一方、国交省紐付きのガソリン税は環境税分を増税して完全地方税化する。ガソリンが実質的に値上がりすれば不要な自動車使用は減るし、(事実高値になったときは道路が空いていた)、エコカーも普及する。そしてこの財源をどう使うかは地方の自由。新たな道路整備に使うもよし、赤字公共交通の補助に使うもよし、医療補助に回すもよし、介護につかうもよし。いかが?