2022年5月24日火曜日

一坪菜園プロジェクト 今年は

 農作物は気の長い実験

昨冬は竹炭を畑に投入してニンニク、タマネギ、菜花、春菊、ルッコラを栽培してみた。竹炭は放線菌のすみかになって土が柔らかくなるって。コーヒーの出がらしと米ぬかを発酵させた自家製肥料と石灰とカニペレ(カニ殻から作った肥料でやはり放線菌を増やすらしい)と竹炭を混ぜ込み透明マルチで日光消毒を十分して植え付けました。

ルッコラはほとんど虫に食われず、やはり竹炭で土壌が改善されたと実感。

同様に春菊、菜花も豊作、っていうか食べきれず最後は大量処分。

さて本題のニンニク。

竹炭入りの土で他の作物が良い感じだったので穴あきマルチで植え付けた後は垂直仕立てだけして放置したのが敗因か、自家製肥料の窒素分が多すぎたのか、以前大成功した根切りをサボったのがいけなかったのか、さび病で全滅!お終いdearth!

隣のタマネギにもさび病は伝染し、全滅する前に早々に収穫したので太りきらず。

さび病の原因は窒素過多かも、石灰で土をアルカリ化すれば予防できるらしい。

来年はこまめに根切りをして、石灰も同時にまけばいいかな。

毎年試すことがあって大変。


ルッコラ、菜花、春菊のあとにはかぼちゃを植えてみる。山梨県でぶどう棚を使った天空のかぼちゃというのがあり、めちゃくちゃ甘くて美味なので、うちも支柱でツルを上に伸ばし宙づり栽培してみる。1株1個のかぼちゃにするのがポイントらしい。

2022年5月14日土曜日

KohNoの疑問

 海洋気象 x 海洋交通 = 貝 + 魚1 +海藻1

貝 x 魚2 = 魚3

海藻2 x 魚4 = 魚卵


この法則はどうなっている?

非常に難しい問題です。

しかしこの法則を定義した人はすでに故人なので永久にわからないと思います。


いちおう解説を付けます。

波 x 舟 = 栄螺 + 鰹 + 若布

栄螺 x 鱒 = 鱈

海苔 x 鯛 = イクラ


もし法則がわかった人は教えて下さい。