中央自動車道下り富士見付近で発見した見慣れない形の黒っぽいセダン。クラウン?でもこのテールライトは見ないな。念のためゆっくり追い越ししていると後方から迫ってくる車があるので、そこそこの後方車間距離を確保したらすぐに左にもどり追い越し完了。迫ってきた車はそのまま追い越し車線をそのまま突っ走っていった。と、後ろにいたはずの黒っぽいセダンがスッと追い越し車線に移ったと思ったら急加速して天井から赤いランプが飛び出して追跡開始。やっぱり覆面でした。テールライトの形で調べたら170系クラウンというもので2003年前まで発売されていたタイプ。もう20数年前の車だよ。そりゃ見たことないよ。まだ現役で走っているんだ。
その追跡された車はすぐに覆面に気づいて急減速して左車線にもどり捕まらずに済みました。MaSoniがそのまま覆面の後ろをのんびり走っていると追い越していく車が2台あって追い越し中に減速して左車線に戻ったので、追跡される前におかしいと気づいたんでしょう。でも気づかずにそのまま走り抜けていくフォレスターが1台。そして覆面の追跡が始まり捕まったようです。しばらくすると60キロくらいの速度で先導する覆面の後ろに続くフォレスターに追いつきました。合掌、成仏してね。
中央道松本ナンバーの黒っぽい170系クラウンに注意。
0 件のコメント:
コメントを投稿