2020年12月8日火曜日

Thirteen

    昨日13歳になりました。身長は多分165cmくらい、ずいぶんでかい13歳ですが同級生も同じくらい。最近の子供は大きいんですね。

 陸上部なのでラップタイムが計れる腕時計が欲しい、とのことで誕生日ギフトは陸上用のスポーツウォッチ。スマートウォッチをほしがると思いきや、高そうなのだと顧問の先生に怒られるから高すぎないのがいい、というのでカシオのデジタルに決定。START/LAPボタンが前面液晶のすぐ下にあり使いやすそう。しかもソーラー電波時計で時計合わせも電池交換も不要。10気圧防水だから雨でも大丈夫。

 これでラップタイムを計ってしっかり走れよと言いたいのだが、整形外科で棚障害と診断されたばかりで走ると膝が痛むらしい。大変だね。

2020年11月24日火曜日

  せっかく長野県で仕事をしているので、行けるときには山に行こうと突然思い立ちました。まずは夏に木曽駒ヶ岳にチャレンジ。ところが途中でトレッキングシューズの底が剥がれて途中までで下山。来年リベンジだ。しかし、暑くてつらかった。

 次に伊那から近いところで小さい山に行こう。まずは高烏谷山(たかずやさん)。小一時間で登れるはずだけど、けっこう急斜面できつい。しかも熊も怖い。ということで15分で引き返し後日再挑戦。ストックや熊よけの鈴も用意して再びきつい斜面を登る、上る、登る、いつまで経っても緩斜面になりません。一度だけ傾斜が緩くなったもののほとんど最後まで急斜面のコースを山頂まで歩き通しました。後から思ってもかなりつらいプチ登山でした。でもトレイルランニングしている人もいてびっくり。どんな心肺機能なんだろう。

 2つ目は守屋山(もりやさん)、南アルプス北端の山です。こちらは高烏谷山より時間はかかりますが、急斜面はほとんどなくちょうど良い初心者コースでした。頂上からは諏訪湖がよく見えました。

 これなら行けると3つ目は入笠山(にゅうかさやま)、これも南アルプスの北側にある山で高遠側と富士見町側のどちらからもチャレンジできます。一番楽なのは富士見パノラマスキー場のゴンドラで湿原まで登って、そこから30分のコース。しかしそれでは物足りないので沢入駐車場というところから歩きます。そこそこ出だしは息が切れますが、徐々に緩斜面となり50分ほどで湿原に到着。そこからゴンドラ組と同じく30分かけて登山しますが、けっこう岩場の多いきつめの斜面です。でもお年寄りも子供も登れるので、ゆっくり登れば大丈夫。山頂の眺めはやはり諏訪湖がよく見えなかなかです。

 4つ目は車山、そうスキー場です。リフトで途中まで登れるそうですが、運動不足解消が目的なのでエッチラホッチラ登ります。車山高原と言う位なので高原ハイキングのつもりでしたが、これがけっこうきつい。上の方はスキー上中級コースなのでそれなりの傾斜です。駐車場から1時間弱で山頂ですが、息が上がってとにかく肺が痛い。しかも、山頂は身体がとばされそうな強風が吹き荒れ11月後半ともなるとめちゃくちゃ寒い。それに加え小岩とぬかるみの歩きにくい地面。車山肩まで歩こうと思いましたが、足場が悪すぎたのと寒さで面倒くさくなり、途中で引き返して下山。寒かった。そういえば雷鳥のたまご、松本以外ではなかなかお目にかかれない美味しいお菓子がスキーに来たとき売っていたので売店に寄ってみましたが、残念!ありませんでした。あれはきっとスキーシーズン限定なんでしょう。今年はスキー道具も買ったのでシーズンになったら滑りに来て、ついでにたまごも買うぞ。

今年の登山はこれで打ち止め。冬山は行きません。

2020年10月27日火曜日

DIY

 自動車塗装のDIYしてみた。

結論 見てくれを気にするなら素人は手を出してはいけない。

状況 ゴルフのクリアがあちこち剥がれてきていて、ついでにルーフにはイオンデポジットが沢山付着して専用洗剤でも落ちないレベルになっている。

内容 まずはクリアが剥がれたところを再塗装してみた→失敗。下地処理が不十分で仕上げのサンドペーパーでさらに剥がれてしまった。しっかり下地処理をしたら色も結構落ちてしまった。似た色をスプレーして再度クリア塗装し仕上げ磨きしたら色の境界が目立つが表面はきれいになったので、見てくれを気にしなければOK。ついでにイオンデポジットの目立つルーフも再塗装してみた。イオンデポジットは下地処理で磨き落としてみたが、しぶとく落としきれなかった。その上から塗ってみたが、やはりイオンデポジットが落とし切れていないところはざらざらが残り、磨いても磨ききれずルーフは色もつやもまだら。

考察 素人の手に負える物では無かったが、その原因は全て下地処理がしっかり出来ていないことにあると考える。また見栄えも悪く比較的新しいあるいはきれいな状態の車には手を出さない方が良いであろう。ただし13年経過した古い車なので錆びずにあと3〜4年乗れれば良いという目的は達成できそうなので、一応合格としている。新車のトゥーランだったら迷わずプロに頼むであろう。

追加 トゥーランはドアエッジをみんなぶつけるのでエッジの塗装はタッチペンで補修してゴムのエッジクッションをつけてみた。最初からつければ良かった。

2020年10月19日月曜日

スキーセット

 レンタルスキーで滑っていました。でも結構高いんですよねレンタル代、 1日4千円くらいするし。道具にこだわるようなレベルではありませんが、買った方が得だよねということで長野県勤務をきっかけに購入することにしました。

 勤務日の合間の休みに松本まで行きました。伊那にはアル〇ンスポーツがあるのですが、どうせ買うなら安さよりしっかりしたお店で道具選びを手伝ってもらう事を優先したかったのです。職場の同僚に聞いたら、ヒマ〇ヤスポーツか石〇スポーツがしっかりしていて良いと思うとのことで、松本の石〇スポーツに行きました。結構混んでますね。ヒマだったのでのんびりとしばらく接客中の店員さんの手が空くのを待って、お願いしました。緩斜面からせいぜい中級コースまでしか行かないけど、ブーツを買いたい、とリクエスト。まずは足のサイズ計測してお勧めのブーツを出してもらいます。ソックスを持っていかなかったのですが、ブーツ試着用のソックスを貸してもらいました。最初のは当たりは無いんだけどチョット足首が緩くて踵が浮く。お客さんは足が細めなのでチョット緩いかも知れませんね、と少し細めの次のお勧めを持ってきます。履いてみると足首がしっかりホールドされていますが、甲が少し当たるかも。甲の当たりはインナーを引っ張ったり押し込んだりで多少は調整がききますので少し気になるかな程度には軽減できます。あとは甲のバックルを滑るとき以外は緩めていれば良いので、こっちに決定。値段は、え、こんなに安いの?旧モデルで安いのはわかるけど石〇スポーツのサービスでこのお値段はお得過ぎる、という価格。この安さなら残りの道具もここで買っちゃえと板・ビンディングのセット、ストックも購入。合わせるとカ〇イスポーツの4点セットヨンキュッパよりは3割ほど高めですが、セットものよりはそれぞれの品が良いのでお得でした。3シーズンで元が採れそう。

 そうそう、今年からリフト券はシニア料金なので今までより安く楽しめます。

 スキーシーズンが待ち遠しい。

2020年8月26日水曜日

バズーカ

  最近、庭にアシナガバチが多いなと思っていた。どこかに巣があるのだろう。ただしアシナガバチはコチラから刺激しなければ基本的には安全である。巣をわざわざ探し出し駆除しなくても共存は可能だと思っていた。

 ところが、その巣が見つかった。鉢植えのブルーベリーの葉が少しずつ落ちてきて隠れていたアシナガバチの巣が姿を現したのだ。なんと鉢は毎日頻回に通る、しかも庭の一番狭い通り道にあったのでいままで至近距離を通っていたのだが、アシナガバチが反応しなかったので気づかなかったのだ。彼らからしたら、もともと人が通っていたところに巣を作ったので、気にならなかったのかもしれない。

 しかしこうなると放って置くことは出来ない。目の前は遊歩道なので人も多い。何かのきっかけでアシナガバチが凶暴化しないとは断言できない。仕方が無いので駆除することとした。

 買ってきたのはフマキラーのバズーカジェット。沢山ある商品から特徴的な噴射口が気に入り買ってみた。そして夜、ウィンドブレーカーやジョギングパンツ、タオル、洗濯ネット、園芸用手袋などで2重3重にプロテクトした後に、遊歩道の人通りが途切れた時を狙って1.5Mほどの距離から噴射。まさにバズーカでした。テニスボールほどの巣より一回り大きいスプレーの霧が一瞬にしてハチたちを包み込んだ。飛び立ち逃げられたハチはゼロ。いったん噴射を止め、角度を変えて再度噴射。スプレーを使い切って蜂の巣を園芸ばさみで切り落としゴミ袋に入れ作業終了。

 翌朝、明るくなってからみるとハチの死骸が沢山。その数20数匹。今まで何も悪さをしていなかったアシナガバチ、共存可能だと思っていたアシナガバチを無残にも退治してしまいました。自分で退治して言うのは矛盾しているが可哀想。南〜無阿弥陀佛〜(な〜むあみだぶ〜:甲斐善光寺の解説ではなむあぶだみあぶを10回唱え、最後の1回はこのように読むのだと)

2020年8月7日金曜日

ALL OR NOTHING

 プライムビデオで観ました、ALL  OR NOTHING 。2019年はフィラデルフィア イーグルスのシーズンを密着取材。チームの選手たちのゲームにかける熱意やフィールド外での様子がよくわかり、ゲーム以上に引き込まれます。そして取材された選手たちの人間性がとても魅力的です。特にDEの Brandon Grahamの常に前向きかつ陽気なキャラクターは最高です。うまくいかなくても元気にチームメイトに前向きに声をかけ、誰かのミスを責めることもなく、ムードを作っています。落ち込みそうな状況でもGraham がいれば立ち直れる、そう思わせる選手です。そういう本人は天然なのかもしれませんが、そうやって自分も仲間も意識して奮い立たせているなら相当のタフガイです。ファンになりました。2020年もイーグルスに残ってプレーして❗

2020年6月19日金曜日

安全運転アシストも良いことだけではない

 自動車の進歩はすごいです。昨年12月に新たにミニバンを購入したMaSoni。VWゴルフ  だと背が低いので腰痛の親の乗り降りがしんどいのが第1の理由、それから長距離通勤になるのでゴルフを勤務先の置き車にしておこう、するともう1台車が必要だよね、というのが第2の理由です。結局コロナウィルス騒ぎで公共交通機関を使わず自家用車通勤となったため買い換えでも良かったのですが、当時は2台目が必要と思いトゥーランを買いました。TDI、ディーゼルです。ディーゼルにしたのは災害時にガソリンは入手困難となりますが軽油は最後まで残りそうだから、という災害対策。結果的に車両価格はガソリン車より高めですが燃費も含めて燃料代は大幅に安くなります。回転数5000でレッドゾーンという低回転エンジンの特性とそれに合わせたのであろうトランスミッションの性格で2速、3速は結構エンジンブレーキがかかり、加速も含めてアクセル操作の勝手はゴルフとかなり違いがありますが、これは慣れるしかない。ま、良い車ですよ。

 さてゴルフVを13年目の車検に出して今回はトゥーランで長距離通勤してみました。楽です。快適です。もう、やることが圧倒的に少ない。ゴルフはただのクルーズコントロールで何もしないと前車に追突してしまうので、オンオフや速度微調整など結構やることが多いのですが、トゥーランはアダプティブクルーズコントロールなので前車に追いつくと自動的に速度を前車に合わせてくれます。タイミングを見て車線変更して追い越してまた左車線に戻る、この間ウィンカーとハンドル操作はありますが、足は何もしなくてよし。追い越し車線に入り前方の視界が開けると勝手に減速した速度が元に戻ります。さらにレーンキープアシストで車線からはみ出さないよう修正してくれるので、ペットボトルの口を開けるとき少々ならハンドルから手を離しても大丈夫。長く手を離すと警告音が鳴りますが、なかなかの優れもの。何より静か。10年以上の進歩の跡が見て取れます。

 でも、通勤は壊れるまでゴルフにしておこう。だってトゥーランは快適すぎてやることも少なくて眠くなるんだもん。ゴルフVのうるさく、また操作が沢山必要な方が眠気防止になりますから。便利で快適な運転も良いことずくめではないのです。でも多少は静かなほうが良いので車検後は静音計画でノイズ対策し、次のタイヤはもっと静かなヤツにしよう。

追記 ゴルフはベアリングの問題でうるさくなっていましたが修理してだいぶ静かになりました。そうすると眠くなるかも・・・・

2020年6月11日木曜日

雷鳥のたまご

美味しいんだよね。長野県もので特に大好きなお菓子です。でも売っている場所が少ないので、なかなか買えません。今のところ松本駅、梓川サービスエリア以外では出会えません。諏訪湖サービスエリアはもちろん、みどり湖パーキングエリアでも売っていませんでした。昨年車山スキー場の売店で見つけて思わず買いましたが、冬季限定の売り場でしょう。きっと松本近辺限定なんですね。食べたいな~。

2020年5月27日水曜日

バスケット



 KohNoがこけそうになった。買い物に行きエコバッグをハンドルに引っかけていたら前輪に巻き込まれ危うく転倒。だからカゴをつけろと言ったんだけど。

 カゴを付けるというとかっこ悪いらしく不満たらたら。仕方が無いので必要時だけ付けられるバスケットを購入。サイズが微妙で何とか付けられるけどしっかり固定は無理。まあ、軽いお買い物の時には使ってくれ。



DOPPELGANGER DBK173-BK ブラック [ポップアップフォールディング ...



2020年5月17日日曜日

抹茶パンケーキ

 まずはお買い物のお話。

 わが家のお気に入りのスーパーは沼津のフードストアAoki。静岡県メインで展開している品揃えが通常のスーパーと全然違うかなりのこだわり仕入れのお店で、普通のスーパーでは絶対無いような品が沢山あり、眺めているだけでも楽しいところです。何がすごいかというと、日本ではまずお目にかかれないポータベラマッシュルームが毎回ではないものの手に入るのです。ポータベラをじっくりグリルしてバウンズにはさんだマッシュルームハンバーガーはアメリカでは定番のグルメ。一度食べたらやめられませんよ。他にもこだわり仕入れのワインが揃っていたり、伊豆半島の丹那牛乳が売られていたり(これは静岡県東部では当たりまえ?)、美味しい物が揃うので、沼津のAK実家に行ったときには必ずと言ってもいいくらい買い出しをしています。
 そのAokiが近くに出来ないかなあと思っていたところ、昨年ズーラシアの近くにオープン。そのうち行ってみようと思いつつ、いつの間にかコロナ騒動となってしまいました。

 そのコロナで基本はステイホーム。当然沼津にも行けず。家と散歩と買い出し以外にはやることがないので買い出しがほぼ唯一の楽しみと言っても過言ではありません。買い出しは徒歩5分以内の近くのスーパー、ダイソー、時々自転車で角上魚類に行き魚を買うくらい。角上は緊急事態宣言後は平日でも週末並みの混雑(ついに5月に入り入店制限を始めましたが)で、行くのが怖いので、もっぱら近所のスーパー。だったらAokiに行ってみようか、車で15分くらいだし。と出かけてみました。珍しい品揃えの分、決してお安くはないので平日昼過ぎは客はむしろ少なめ。レジ行列はほとんどなく安全感も高く、ゆっくり買い物が出来いろいろ買い込んできました。AK大好きなAokiなので、これからは10日に1回の角上と週1回のあおきがもっぱらの食品買いだし先になりそう。

 ようやく本題の抹茶パンケーキ。

 そのAokiで見つけたのが静岡抹茶パンケーキ。なぜか熊本の会社の福岡工場で生産されているのですが、静岡抹茶を名乗っている以上抹茶は静岡産なんでしょう。JA静岡経済連のホームページに色々なレシピが載っていますが、まずは基本のパンケーキを作ってみました。う〜ん、甘さがあまりなくそれはそれでいいのですがバターもクリームチーズも合いません。KohNoはあんこが欲しいって。確かにあんこなら合いそうですが、家に在庫はありません。そこでAKはインスタントのお汁粉を濃いめに作り、お汁粉フォンデュとしてみました。
 お味はと言うと、何とExcellent!最高で〜す。とうことでわが家の朝食メニューの定番が一つ増えそうです。静岡抹茶パンケーキお汁粉フォンデュ。いかが?


2020年4月19日日曜日

出会い物

 KohNoは毎日のように愛用チャリTB1でお出かけ。でも図体がでかくなりヘルメットが小さくなってきました。ちょうど何年も使われず放置されていたAKのOGKヘルメットがあったのでそれを使用していましたが、ある日落っことして壊れてしまいました。10数年前に買った物なので寿命で仕方ありません。なので新しいヘルメットを買わなくてはなりません。
 ネットで探すとヘルメットは沢山ありますが、何がいいかわからず。そもそもかぶってみないとフィットするかどうかわからないので、ネットショッピングは危険。ちょうど学校が休校で運動不足なのでウォーキングを兼ねてTB1を購入した自転車屋さんにお買い物に行きました。
 お店に着いてヘルメット売り場に行ったところ、店員のおじさんがこれはどう?と勧めてくれたのが輸入物のHJC Valco、値段が2万円弱が半額近い9800円。かぶるとちょうどぴったり。他の物、特に日本人向けにぴったりだと思っていた国産OKGも試しましたがKohNoには横が緩いらしい。おじさんが言うにはKohNoは頭の形が日本人よりは前後に細長そうなのでこれがちょうどいいかな、と思ったそうです。日本人よりは欧米人向きの形をしているので売れ残って安くなっているとのこと、まさにKohNoが買いに来るのをお店でずっと待ってくれていたようなものです。他にもいくつか試してやはりこれに勝るフィット感を得られるヘルメットはなく、購入決定。本人は格好いいヘルメットが手に入り大満足。
 HJCは後で調べたらモーターバイクのヘルメットの最大手の韓国メーカーです。なんせ最大手、しかもモーターバイクでシェア1位が満を持して数年前に参入したサイクルヘルメットだけに期待できそうです。重量も軽くて中学生の普段使いにはもったいないくらいの値段ですが、安全装備にお金を惜しんではいけません。一番フィットするヘルメットが一番安全ですから。
 ヘルメットに付けるテールライトも聞いてみましたが、お店にはちょうど良い商品はありませんでした。こっちは通販チャレンジ。TOPEAK Tail Luxという商品をベルクロでヘルメット後方に固定して完了。なかなかです。


2020年2月28日金曜日

KohNoの誕生日プレゼント

12月に12歳になりました。


新しい自転車を買ってもらいました。
イチキュッパの自転車でいいじゃん、という親の意見に耳を貸さずこれがいいの一点張り。じゃあ、誕生日プレゼント兼クリスマスプレゼントならいいよ、となりブリヂストンのTB1を買ってもらいました。小6のくせして身長160センチメートルもあるので大人用のチャリンコでしかもフレーム2サイズのうち大きい方です。オプションで前カゴを取り付けるように言っても、かっこ悪いし邪魔だから要らない、だって。なのでほとんどノーマルのままです。


すると今度はドリンクホルダーが欲しくなりました。のど渇くから飲み物を載せられるようにホルダーが欲しい。もう買わないと言われても諦められず、自腹で買いに行きました。


親としては安全性を高めたいので後方の赤いライトを光らせるようにしました。ブラックフライデイで20%オフとなった時にデンマークから直送便で仕入れたReelight Novaです。Reelightについては前にも書きましたが、なんでも渦電流とかいう発電メカニズムでアルミリム限定のライトです。前は点灯虫、後ろはReelightで昼も夜もしっかり目立ちます。

まあ安全運転してくれや。