2018年8月21日火曜日

わっしょい、わっしょい

 今年の夏休みは毎年恒例の八ヶ岳リゾナーレではなく、広島。なぜかと言うとKohNoが昨年広島に立ち寄ってから広島カープファンになり、今度はMazda Zoom Zoomスタジアムで試合を見たい、夏休みはリゾナーレ無くてもいいから広島行きたい、と強く主張したから。リゾナーレは小学校低学年くらいまでが一番楽しく、今年は5年生だしそろそろ卒業してもいいかなと思っていたので、じゃあと広島に行ってきました。
 と、書くのは簡単ですが実際はとても大変なのです。まずは試合のチケットが入手困難。ファンクラブに入れない一般人は春のチケット発売日にインターネットで申し込むのですが、広島は全試合をまとめて同一の日に販売開始となるのでサーバーが大混乱。なかなかアクセスできず、ようやくチケットが取れたと思ったら決済でサーバーと接続が切れ、やり直し。これを繰り返すうちにチケットどんどんが無くなり、なんとかその日の夕方に決済までたどり着けたののが金曜日の内野自由席。これでも頑張ったんです。
 次にホテル。これまた難しい。広島市街のホテルなら抑えられるけど、Mazdaスタジアムに便利な広島駅周辺はなかなか親子での部屋が取れない。ビジネスホテルで安上がりにしようとしたけど良いのが無く、困った。KohNoは添い寝にしようとしたけどAPAは子供も一人の計算、電話してできるかと聞いたけどやっぱりダメ。ちなみに伊那で愛用しているルートインは添い寝OKだけど広島駅には無い。Expediaで検索したらがめついAPA(添い寝が出来ないので1+2人の二部屋で高く付く)に金額を少し上乗せするだけでシェラトン3人ひと部屋キングベッドに泊まれるので、それならシェラトンにしちまえ。ようやく、球場のチケットとホテルを確保。今回は宮島観光、吉田郡山城めぐり、帰路に備中松山城と姫路城観光も組み込んでJRのチケットやレンタカー、姫路の宿も確保して準備完了。部屋とレストランだけ抑えておけば良かったリゾナーレと比べ、なかなか下準備が大変でした。

 でも苦労はこれだけではありません。試合当時は自由席なので早めに行かないと席が取れないかも。昼に広島に到着して昼食後Mazdaスタジアムに並ぶと1時半だというのに炎天下に行列がずらり。予想はしていたけどやっぱりこれに並ぶのか!今年は異常な暑さで熱中症続出なので冷却タオルで首を冷やしOS1をがぶ飲みして黒い折りたたみ傘を日傘代わりにしてなんとかぶっ倒れず入場、席も結果的にバックネット裏やや1塁より後ろから2列目という屋根付きで涼しい場所を確保できました。

 さて、席を確保したら試合開始までショッピングです。選手ユニフォームや応援グッズなどなど、家から持参した物もありましたがいろいろ買い込んで、暑いので飲み物を何度も買いに行き、お弁当も食べ、お土産も買い、とこの日1日でスタジアム内の消費額5万円近くなりました。もちろんお上りさんなので使う金額は大きいでしょうが、客の1割でもこのくらいお金を使えば1試合での売り上げは相当な額でこれは巨大観光産業だと思いました。また半月前には豪雨災害がありホテルキャンセルが相次いで困っていると報道されていましたが、その中遊びに行くのは楽しいだけで無く現地にお金を沢山落とすのである意味復興支援になるのかもしれないと思いました。懐がほとんど痛まない支援もふるさと納税お礼の品無し災害支援でしておいたけど、これはこれで行って良かった。

 試合は満塁本塁打が2本も飛び出すカープの大勝利。ちなみに本当は翌日土曜日のチケットが欲しかったのですが取れないため仕方なく金曜日にして、でもこれが結果的に大正解。翌日はカープぼろ負けでした。当日は応援席で何度も歌って超ごきげんなKohNoでした。MaSoniも苦労したかいがあったぞ。

 ♫ 宮島さんの神主が、おみくじ引いて申すには、今日もカープは勝〜ち勝〜ち勝っち勝ち、お〜〜わっしょいわっしょい、お〜〜わっしょいわっしょい、今日もカープは勝〜ち勝〜ち勝っち勝ち、バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ! ♫

2018年8月7日火曜日

自転車ライト

 KohNoの自転車のライトが壊れた。ハンドルバーとかに取り付ける乾電池式のライト。仕方が無いので新しく買って装着。いつも思うけどこのタイプは取り外しが簡単で、つまりは盗難のリスクが高いと言うこと。ロックワイヤーくらい取り付けられるようにしてくれれば良いのに、そんな商品は見たことが無い。大人はこまめに取り外すという知恵はあるけど、小学生は絶対に付けっぱなしにしてしまう。
 仕方が無いので自分でいろいろ工作してワイヤーを取り付けた。こんな感じ。
少しピントがずれているけど雰囲気はわかると思う。こういう工夫のある商品を何で作ってくれないんだろうか?

 盗まれないという意味では後付けタイプのハブダイナモとかも考えたけどもっと良いのをネットで発見、Reelightというデンマークの会社のNOVAというライト。アルミホイール限定で原理はよくわからないけどホイールに近づけるだけで接触せずに発電する発電機があり、ペダルが重くなること無くライトが光らしい。Coming Soonとなっていて未発売だけど絶対に欲しい。なので、今回の乾電池式ライトはそれが手に入るまでのつなぎ。